毎回わからなくなる。
そしてググってもなかなか解決しない。
将来の自分のために書いとく。
グーグル先生に聞いてみた
だいたいこう書いてある。
1. Mac側で「iBooksアプリ」を開いてPDFファイルを放り込む
3. iTunesで「ブック」を選択して同期する
「ブック」の項目がない
Google先生の言う通りにやってみたけど・・・
最近のバージョン(12.8.0.150)ではiTunesにブックが出てこない。
詰んだ。
iCloudじゃね?
と、ふと気付く。
1. iPhoneの設定 -> 自分の名前 -> iCloud と開く
2. iBooksを有効にする
以上。 iPhoneのiBooksアプリを開くと同期されてた。
まとめ
いつのまにかiCloudのiBooks同期機能が無効になってたみたい。
iBooksにPDFを入れるとiCloudにアップロードされて、んでiPhoneとかに同期される仕組み。
注意点としてはiCloudの容量がいっぱいになったら転送できないっすね。
(自分の場合無料で利用してるので5GBしか使えないのだ)